今年の記事を読み返してみて②


近くのカツ屋に昼飯を食いに行ったら、年末感謝祭で安くなっていたので、1番やすくなっている(差額がでかい)メニューを頼んでしまった、貧乏性ことケチンボ二郎です。

昨日から今年かいた自分のブログを読み返しているのですが、自分の書いた量の多さにゲンナリしてきております。
が。
面白いじゃん、俺。
もちろんくだらない日記見たいのもありますが、割と打率良さげにいい文章書いている。

自分の価値観でジャッジできない人って巡り巡って損してるよね〜って記事だったり
https://yojiroweb.com/blog491
https://yojiroweb.com/blog505


お金なんてなくてもなんとかなるんじゃないか説だったり。
https://yojiroweb.com/blog515


どれも今でも胸を張って感じているし、世間に伝えたい価値観です。

せっかくなのでクダラナイ話も。
オーレイ姉さんの話。
https://yojiroweb.com/blog518

振り返ってみると
「ちゃんと自分の価値観を構築しましょうね〜」ってことが多いっすね。

価値観って歳をとっただけじゃアップデートできませんし、なんなら年々凝り固まった思想に陥りやすくなりますので、常に勉強、新たな価値観のインストールが必須なんですが、みんな今までの判断基準がなくなっちゃうのが怖いからか、あんまりやらない印象があります。
でもこれからの未来を生きていく上で、必ずぶち当たりますので、今のうちから、なんなら今日から楽しいことを探したほうがいいと思っているオイラです。
この締めくくりも割と出てきてて、ちょっと恥ずかい気分です。




BLOG徒然なるままに

新着記事

バックナンバー

プペルオーケストラのコンサート映像を、コチラからいつでも何処でも24時間お楽しみいただけます☆

洋二郎トリオ2ndアルバム「Rainbow」大好評発売中!購入はコチラから。

洋二郎参加CD:吉松隆「鳥の響展」須川展也さんと共演させていただいた模様が収録されております。

Please feel free to contact us if you need any further information.

Contact Form
TWITTER(@yojirokobayashi)