駿府の歴史に迫る
ブラタモリに触発されて隙間時間に東海道へタイムスリップしてきました。
駿府丸子宿と岡部宿の間にある「宇津ノ谷峠」。
ここは律令時代から江戸、現代と時代に合わせて峠越えの歴史が残っている貴重な場所だそうです。
「明治のトンネル」が有名なんですが、その麓にある間の宿の街並みが原風景のまま残っていて、、、
まさにジブリのように「トンネル抜けたら異世界」でした。
写真で雰囲気がうまく伝えられなくて悔やまれます。
トンネルができる前の峠道(旧東海道)も歩けるのですが、今回は時間がないのでスルー。
険しい道だったようで、尻込みするほどの難所らしいのですが、いずれ味わってみないといけません。
地形的には糸魚川静岡構造線の末端辺りで、湧水の成分が静岡の別の地域と違うとか。
ここはまた時間をかけて探訪しないといけない場所です。
駿府丸子宿と岡部宿の間にある「宇津ノ谷峠」。
ここは律令時代から江戸、現代と時代に合わせて峠越えの歴史が残っている貴重な場所だそうです。
「明治のトンネル」が有名なんですが、その麓にある間の宿の街並みが原風景のまま残っていて、、、
まさにジブリのように「トンネル抜けたら異世界」でした。
写真で雰囲気がうまく伝えられなくて悔やまれます。
トンネルができる前の峠道(旧東海道)も歩けるのですが、今回は時間がないのでスルー。
険しい道だったようで、尻込みするほどの難所らしいのですが、いずれ味わってみないといけません。
地形的には糸魚川静岡構造線の末端辺りで、湧水の成分が静岡の別の地域と違うとか。
ここはまた時間をかけて探訪しないといけない場所です。