観光地としての日本
え?富士山ローソン、幕を作ったの?!
なんでぇ〜???
あんまりニュースに物申す系は好きじゃないのですが、ちょっと言わせていただきたいと思います。
全く理解ができないのですが、ニュースからの情報で整理してみます。
なんでもローソンのお向かいにある歯医者さんの前に写真を撮ろうとしている観光客が道路にはみ出して迷惑している、と。
あ〜歯医者さんには迷惑でしかないか。。。で、幕ぅ〜〜〜〜????
年柄年中、集客のことを考えている身としては信じられないんですが、これ皆さんどう思いますか?
確かに観光客は歯医者さんには行かないので、歯医者さんにとってはいい迷惑なのかもしれませんが、そもそも観光地ですよね?他の産業で潤いまくっていて、集客なんていらない地域ならさておき、ほっといてもお客さんが来てくれるめちゃくちゃいい条件の土地でなんてことしてんだろ。
俺ならこんなに人がいるなら話題のローソンさんに掛け合って飲み物を仕入れて売るとか、考えるけどなあ。
カメラマン雇って、フォトサービスやるとか?
で、売り上げが上がったらその利益で自分たち地域に貢献できることを考えればいいと思うのですけど。
それだけ「人がくる」ってめちゃくちゃ価値があることだと思うんですが、なんでそれを止める方向に動くんだろうなぁ。
コロナの時のマスク配布を思い出しましたし、そうじゃないだろ感満載ですし、もうちょっと自分たちの持っているカードの強さを理解した方がいいと思います。
道路にはみ出して危ないじゃないか〜って一点張りじゃジリ貧ですよと教えてあげたい。
今回の件は政治家が旗を振っているのかわかりませんが、視察とかしてるならもっと観光地の視察をしないと。
で、自分たちのカードと照らし合わせて、応用しないと。
まぁそもそも富士吉田は観光客に来てほしくないんですって街ならそれはそれで外野が口出しすることではないのですが、俺なら喉から手が出るくらい欲しい物件です。
まったく日本人ってのは。。。
あれ、ちょっと待って。
みんな「幕ができて良かったじゃ〜ん。観光客なんて来なくていいんだよ」って思ってんすかね?
俺がトンチンカンなことを言っているのであれば、それはそれでコッソリ教えてください^_^;
—————
メッセージやコメントは洋二郎公式LINEからお願いします☆ドラムを叩いてみたい方もコチラから☆
現在無料体験レッスンも実施中!
公式ライン↓
https://lin.ee/WqcE4tg
X(旧Twitter)↓
https://twitter.com/yojirokobayashi
Instagram↓
https://www.instagram.com/yo_jiro_kobayashi/
YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UC2p_o5geq4ExkezFEWyGLOw