元日



謹賀新年でございます。
年末は悲しい出来事が重なったりしましたが、長いこと生きていりゃ、そりゃそう言うことを背負って生きていくと言うことになるわけで、気持ちを新たに音楽道を邁進していこうと思っております。

さて、去年からちょいちょい話題に上がっているホームページリニューアルの件について色々打ち合わせを重ねまして、だいぶ方向性が固まってきました。
ここ数年、いろいろと試してきたことをあげてみると、SNS毎日更新してみたり、ブログを毎日更新してみたり、とにかくWEB関係を徹底的にテコ入れしてみました。まだまだ母数が少なすぎてデータと呼べるほどの所まで辿り着けませんが、一応そんな少数でもデータが取れたことが沢山あるのも事実でして。
数字が増えたところでいくと、Twitterは地味に200人フォロワーが増えましたw200人って増えるの大変なんすね。こりゃ10000人もいる人って何してたんだ?ってなりますが、地道に続けていればそのうち未来は見えてくるでしょう。

で、面白いのは同じような投稿をしてもインスタは変化なし。だけどバイクの投稿をすると反応が上がるという奇妙な展開を見せています。
逆にTwitterはバイク関係は反応が薄い。これは属性が違うんでしょうね。まぁ誰に発信していくんだってところが問題になってきますので、ここはおいおい精査していきましょう。ってか今は動画の時代なのでインスタ、YouTubeをメインにしろよって感じですが、やはりここでも「誰に」「何を」発信するのか、最初の立ち位置が大切ですのでウジウジしておりました。が。
この辺りは今年中に動かしたいプロジェクトが4つくらいの目星がつきましたので、進めてみようと思っております。
詳細は明日。というか、明日は僕の誕生日!国民の祝日なのか、三が日なのか分かりませんが、とにかくお祝いの準備です!

本年も宜しくお願いいたします。




BLOG徒然なるままに

新着記事

バックナンバー

プペルオーケストラのコンサート映像を、コチラからいつでも何処でも24時間お楽しみいただけます☆

洋二郎トリオ2ndアルバム「Rainbow」大好評発売中!購入はコチラから。

洋二郎参加CD:吉松隆「鳥の響展」須川展也さんと共演させていただいた模様が収録されております。

Please feel free to contact us if you need any further information.

Contact Form
TWITTER(@yojirokobayashi)