子供と過ごす日

今日は妻が1日お仕事だったので朝から
子供たちのお相手。
こんな可愛い時期、いましかない!
と半ば強迫観念に近いのかもしれませんが
長男が生まれてからというもの、触れ合える日は
割と大事にしてきました。
もう6年も経ってるけど。
でもあと10年もしたら
「パパ〜☆」
なんて駆け寄ってきてくれないし
そもそも高校生にもなって、そんな感じじゃヤバイでしょ。
なので「いま」を大事にしております。
どんな風に成長していくのか楽しみでなりません。
で!
de!
でですよ!!!
夕方にみんなでママのお迎えに行こ〜!!!
いえ〜い!!!
ってタイミングで車のエンジンかからないじゃん!怒
昨日は普通に乗れてたぞ?!
まぁ10年近く乗ってれば
そんなこともあるでしょうが。。。
ほんと、いつも当たり前に思っていることが
いかに当たり前じゃないかと痛感した日でしたとさ。
明日はバッテリー交換から始めます。とほほ。。。
子供たちのお相手。
こんな可愛い時期、いましかない!
と半ば強迫観念に近いのかもしれませんが
長男が生まれてからというもの、触れ合える日は
割と大事にしてきました。
もう6年も経ってるけど。
でもあと10年もしたら
「パパ〜☆」
なんて駆け寄ってきてくれないし
そもそも高校生にもなって、そんな感じじゃヤバイでしょ。
なので「いま」を大事にしております。
どんな風に成長していくのか楽しみでなりません。
で!
de!
でですよ!!!
夕方にみんなでママのお迎えに行こ〜!!!
いえ〜い!!!
ってタイミングで車のエンジンかからないじゃん!怒
昨日は普通に乗れてたぞ?!
まぁ10年近く乗ってれば
そんなこともあるでしょうが。。。
ほんと、いつも当たり前に思っていることが
いかに当たり前じゃないかと痛感した日でしたとさ。
明日はバッテリー交換から始めます。とほほ。。。