国歌斉唱!



中学生の生徒さんが国歌にハマっていることが判明してレッスンで大盛り上がり。
ビザンツ帝国とかローマ帝国とかの国家ってどんか感じなのって調べているらしいのですが、ナニソレ!!
超面白そうじゃん!!!
気になったので色んな国家を聞き始めました。

そもそも洋二郎おじさんが食いついた理由は、明治時代に列強化を迫られた日本が長調を歌えなかったという歴史を知ってから。
最初に聞いた時はその事実にビックリして少し笑ってしまいましたが、最近では逆に日本独自の魅力を見失った原因だよな〜と思っております、はい。

浮世絵の魅力も逆輸入で気づいた日本人。
そもそも世界に誇るべき民謡や盆踊りがあるのになんでプッシュしないんだろう〜なんて調べてたどり着いた国家「君が代」

世界で最も古い歌詞がついていたり、短さだったりと興味が湧き上がってきた経緯があります。
そしてフェントンさんの作った最初の国家が国民にハマらずボツになり、現在の国家は2代目という事実を知ったのもめっちゃくちゃ面白い歴史です。

中学生という若さで国家というレイヤーで世界を旅しているなんて超うらやましい!
それに伴って世界史も調べてるの?なんて聞いてみたら調べてるんだって!超有望株じゃん!w

モンゴルの国家はこうですよ〜、とかソビエトの国家が何何〜みたいにレッスンそっちのけで話し込んでしまいました。
それぞれの国の作曲者まで辿り着きたいよね〜と話してまとめておきましたが、いやコレ面白いっすわ。

日本って世界に誇れるべき文化がめちゃくちゃあるのに、国民がその魅力に気づいていないってどゆこと?と最近よく思うわけですよ。
海外からの観光客が1番日本で見たいの、なんだかわかります?
スクランブル交差点ですよ?もはやアビーロードの横断歩道を超えてる認知度なのに、その事実に気付いていない日本人。
もう!ナニやってんだよ。
渋谷ののんべえ横丁とかめちゃくちゃ人気だからね?海外の人たちから。裏側の宮下公演の再開発なんて観光客はピンときてないっすから。
人口が減っていくから外に出て行かなきゃいけない時代なのに自分たちの魅力に気付いてないなんて致命傷もいいとこです。

土地が狭いが故に独自の進化を遂げた「着物」「浴衣」なんかもそう。
西洋化しないと置いてかれる時代なんてとうに終わっている訳ですから、和服の魅力を発信した方がいいと思いますしミニマリズムを見つめ直した方がいいと思っている今日この頃でした。



—————
メッセージやコメントは洋二郎公式LINEからお願いします☆ドラムを叩いてみたい方もコチラから☆
現在無料体験レッスンも実施中!
公式ライン↓
https://lin.ee/WqcE4tg

X(旧Twitter)↓
https://twitter.com/yojirokobayashi

Instagram↓
https://www.instagram.com/yo_jiro_kobayashi/

YouTube↓
https://www.youtube.com/channel/UC2p_o5geq4ExkezFEWyGLOw




BLOG徒然なるままに

新着記事

バックナンバー

プペルオーケストラのコンサート映像を、コチラからいつでも何処でも24時間お楽しみいただけます☆

洋二郎トリオ2ndアルバム「Rainbow」大好評発売中!購入はコチラから。

洋二郎参加CD:吉松隆「鳥の響展」須川展也さんと共演させていただいた模様が収録されております。

Please feel free to contact us if you need any further information.

Contact Form
TWITTER(@yojirokobayashi)